岐阜に向けて出発する日が来ました。
車に家財道具を積めるだけ積んで、苫小牧東港を目指します。
苫小牧東港から途中、2港寄港して敦賀港へ向かいます。
敦賀から関市の不動産会社でアパートの鍵をもらって美濃市まで2泊3日の旅です。
車の中は、ごらんの通りびっしりです。
自転車も無理するとなんとか積めましたが、急ブレーキをかけると頭の上から飛んできそうなので止めました。
こまちゃんの見送りを受けて、さあ出発です。
悲しげなのか、眠いのか、わからんぞ〜。
春先、北海道の一般道は、冬に道路へ染み込んだ雪が凍ってできる穴やヒビ割れが所々にあります。
荷物もたくさん積んでいてパンクが怖いので高速道路を使って行きます。
BGMはRikie-Gの『Follow Your Heart』
苫小牧東港新日本海フェリー乗り場に着きました。
最初、3月31日にツーリストSの部屋も予約を取っていました。
しかーし、4月1日から春旅GOGO割25%off。
さらにワクチン3回接種の人には5000円引き。
さらにさらに福井県のクーポン付きで1000円分売店で購入可という大盤振る舞い!
ということで、キャンセルして4月1日の便に変更しました。
ツインの部屋を独り占めして16000円近く戻ってきました。
少し早く着いたので、ぶらぶらと散策。
定刻より少し遅れての乗船です。
初めてなのでちょっとドキドキ。
しっかり、誘導してくるのでスムーズに止めることができました。
ステートBという部屋です。
ここはツインの部屋ですが、一人でも予約は取れます。
特にすることもないので
北海道の定番ビールと焼きそば弁当を食べて寝ます・・・
翌朝、ひとつ目の港に寄港します。
あれあれ、見覚えのある建物が・・・
そう、昔ながらのうどんの自販機がある秋田港です。
またまた来れるとは、縁がありますなあ。
レストランからもセリオンタワーが見えます。
15:30に次の寄港地、新潟港に来ました。
佐渡島に沈む夕日です。
翌朝5:30、敦賀到着。
敦賀から美濃までは高速を使って2時間です。
到着しました!
桜の花のピークはすでに終わっていました。
来年を楽しみに待ちまーす。
よろしければ
ポチっとお願いします。
それではまた。