ここ何日か日中は、8度を超える日もあり、札幌も雪解けが進んできました。
家の前は、道路が見えてきました。
この日は、暖かかったので駐車場前の雪割りをしました。
雪割りの道具といえば、これ。
ツルハシですね。
でも最近は、ホームセンターでこんなものが売られています。
ツルハシほど力を使わずに、氷や圧雪を割ることができます。
我が家のは先の尖ったものですが、色々な形のものが出回っています。
歩道も、雪が消えてきたので、そろそろ走れそうです。
念の為、雪上用のシューズを履いて、半年ぶりに走ってきます。
ほとんど解けていました。次からは夏用のシューズで走れそうです。
除雪していないところはまだまだ雪が積もっています。
農地では融雪剤を撒いて雪解けをうながしていますねえ。
それでは・・
今週も懲りずに始まりました「洋楽 the covers」
1曲目は・・・
おじさんたちノリノリで、見ているこちらも楽しくなりますねえ。
ベースのおじさん、カッコイイ!
原曲はこちら
La Roux - Bulletproof (Official Video) - YouTube
当時Bee Geesがこの曲を発表したときはあまりの変わりようでびっくりしましたねえ。
私の中ではビージーズといえば「小さな恋のメロディー」のオープニング曲だったので・・・
ビー・ジーズ/マサチューセッツ The Bee Gees / Massachusetts (1967年) - YouTube
最後は、
原曲はこちら
GAYLE - abcdefu (Official Music Video) - YouTube
それではまた。
よろしければ