カラスアゲハの観察記録も22日目となりました。
では、本日もキハダの木のてっぺんから見ていきましょう!
よく見るとスキーのジャンパーに見えてきました。
大きくなったらみんな直立不動のポーズです。
はらぺこ青虫。たくさん食べて大きくなあれ!
遠くを見つめて何思う・・
卵もまだまだ、産みつけられています。
本日は、17匹の幼虫を確認しました。
先週確認した大きくなったランちゃんは見つかりませんでした。
おそらく、蛹になるためどこかに行ったのでしょう。
今回、見つけた幼虫も最後にはどこか違う場所で蛹になり、
来年の夏にはアゲハとなって舞い踊る姿を見せてくれるでしょう!
ということで、今回で観察記録は終了となります。
お付き合いいただきありがとうございました。
もしキハダの木で蛹になる幼虫がいれば、引き続きみていきたいと思います。
さて、しばらくGREENWOODWORKをお休みしておりましたが、オンコの生木が手に入りそうです。何を作るか今から楽しみです。
それでは、また。
よろしければ