9日目
たまちゃん ・・・まだ葉は食べていません。
カール君・・・まだ葉は食べていません。
ランちゃん。・・・雨にぬれても、ポーズはいつも同じ。直立不動。
10日目
・・・みんないなくなってしまいました。
外敵にやられちゃったのかなあ?
他の葉っぱに移ったのかな?
残念ながら10日目で産卵初日から続いた連続観察は終了です。
ただ、このキハダにはたくさんの卵や孵化した幼虫がいますので、定期的に様子を報告します。
ということで本日、15日目のキハダの木を一番上の葉っぱから調べていこう!
21匹の幼虫が確認できました!
まるで・・・「幼虫の クリスマスツリーや!」
そして一番大きいこの個体は、もしかしてランちゃん。かな?
だといいな。
でも、目つきが悪くなって顔に等高線のような黒い模様を入れてます。
さて来週は、何匹確認できるでしょうか。
気になっている人がいるかもしれないので、一応アップしときます。
三蜜しらずのこちらの卵、黒くなってました。
それでは、また。
よろしければ