GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

カラスアゲハの観察記録 その3

9日目

たまちゃん ・・・まだ葉は食べていません。

f:id:greenwoody:20210905142348j:plain 

カール君・・・まだ葉は食べていません。

f:id:greenwoody:20210905142447j:plain

ランちゃん。・・・雨にぬれても、ポーズはいつも同じ。直立不動。

f:id:greenwoody:20210905142830j:plain

10日目

・・・みんないなくなってしまいました。

外敵にやられちゃったのかなあ?

他の葉っぱに移ったのかな?

f:id:greenwoody:20210905143325j:plain

f:id:greenwoody:20210905143041j:plain f:id:greenwoody:20210905143120j:plain

残念ながら10日目で産卵初日から続いた連続観察は終了です。

 

ただ、このキハダにはたくさんの卵や孵化した幼虫がいますので、定期的に様子を報告します。

 

ということで本日、15日目のキハダの木を一番上の葉っぱから調べていこう!

f:id:greenwoody:20210905144212j:plain f:id:greenwoody:20210905144310j:plain

f:id:greenwoody:20210905144337j:plain f:id:greenwoody:20210905144404j:plain

f:id:greenwoody:20210905144437j:plain f:id:greenwoody:20210905144509j:plain

f:id:greenwoody:20210905144540j:plain f:id:greenwoody:20210905144615j:plain

f:id:greenwoody:20210905144730j:plain f:id:greenwoody:20210905144810j:plain

f:id:greenwoody:20210905144851j:plain f:id:greenwoody:20210905144925j:plain

f:id:greenwoody:20210905145002j:plain f:id:greenwoody:20210905145042j:plain

f:id:greenwoody:20210905145124j:plain f:id:greenwoody:20210905145206j:plain

f:id:greenwoody:20210905145334j:plain f:id:greenwoody:20210905145424j:plain

f:id:greenwoody:20210905145506j:plain f:id:greenwoody:20210905145542j:plain

21匹の幼虫が確認できました!

まるで・・・「幼虫の クリスマスツリーや!」

f:id:greenwoody:20210905145240j:plain そして一番大きいこの個体は、もしかしてランちゃん。かな?

だといいな。

でも、目つきが悪くなって顔に等高線のような黒い模様を入れてます。

さて来週は、何匹確認できるでしょうか。

 

気になっている人がいるかもしれないので、一応アップしときます。

f:id:greenwoody:20210905150453j:plain

三蜜しらずのこちらの卵、黒くなってました。

 

それでは、また。

 よろしければ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ