こまちゃんとマガンを見にいきます。
今年は、GW中なので家族全員でやってきました。
今年の宮島沼は、雪解けが遅く、5月に入ってもまだマガンが3万羽ほど残っているとのことでやってきました。
詳しい情報は、こちらでどうぞ。
美唄はもつを使った美唄焼き鳥も有名で、家を出る前にお店に予約してから出発しました。
おすすめのお店は、「たつみ」です。(電話予約は2時間前から)
私は、毎年秋に開催される「美唄ハーフマラソン」に参加しています。
その会場で「たつみ」さんが出展されているのですが、タイムが遅い私がゴールしたころは売り切れとなっていることが多いのです。毎年、ゴール後の焼き鳥を目指して出場しています。
宮島沼に到着しました。
まだ、マガンは戻ってきていないようです。
鳥さんがやってくるまで、焼き鳥を食べて待つことにします。
こまちゃんにも匂いのおすそ分け。ハイどうぞ。
おぅ、鳴き声が聞こえてきました。
どんどん戻ってきます。
しばらくたつと、湖面で休んでいた鳥たちが騒ぎ始めました。
そして、一斉に飛び立ちました。
なんと、大群が私たちの方に飛んできます。
おう、これは、シャッターチャンス!・・・が
その時、隣でカメラで撮っていた居候さんが何やら叫んでます。
「ウンチかけられたあ。」
珍しい鳥たちの異変よりも新調したばかりのズボンにフンをかけられたことに憤慨しております。
構わず、私は「カメラを止めるな!」ばりに、撮影を続けました。
その時の様子がこちらです。
マガンたちもあと何日かでみんな旅立つことでしょう。
行ってらっしゃい。また会いましょう!
それでは、また。
よろしければ