GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

カホン(打楽器)

カホンとは、スペイン語で「箱」を意味する打楽器です。

こんな感じで使われます。


Shape Of You - Ed Sheeran Fingerstyle Guitar & Cajon Cover - Igor & Slava Presnyakov

 

 材料は、外枠はシナ合板15ミリ、裏表面がシナベニヤ300×450の厚さ4ミリです。

ホームセンターではこのサイズで売られているので、加工しやすいように外枠も300×450に合わせて切ります。

私は合板の1枚ものを買って、お店でカットしてもらっています。

3台分取れるので、残った2台は友人知人にプレゼントしています。

 

では製作に取りかかりましょう。

まずは外枠を作ります。

f:id:greenwoody:20210131121152j:plain f:id:greenwoody:20210131121205j:plain

f:id:greenwoody:20210131121221j:plain f:id:greenwoody:20210131121246j:plain

f:id:greenwoody:20210131121308j:plain f:id:greenwoody:20210131121406j:plain

 次に、弦取り付け台を設置します。

上下に台を取り付けます。

f:id:greenwoody:20210131121421j:plain f:id:greenwoody:20210131121435j:plain

さらに下の方には、ネジで弦の強度を調整できる台を取り付けます。

f:id:greenwoody:20210131121451j:plain f:id:greenwoody:20210131121626j:plain

上の台には直接弦をネジで締め付けます。私は、ギターの5弦を使っています。

f:id:greenwoody:20210131121726j:plain f:id:greenwoody:20210131121856j:plain

今回は左右に2本ですが、3本にしたりといろいろ試しています。

f:id:greenwoody:20210131121922j:plain f:id:greenwoody:20210131122036j:plain

裏面にはサウンドホールを開けます。サイドに開ける人もいます。

底面にはゴムを取り付けます。

f:id:greenwoody:20210131121940j:plain f:id:greenwoody:20210131122022j:plain

最後に表面をつけて完成です。

上部にネジを3本止めていますが、響きが違うので、今は真ん中1本だけです。

f:id:greenwoody:20210131124817j:plain

こちら、今は手元にありませんが、ソファーのサイドテーブルとしても使っていました。

高さがちょうどいいんです。

 居間にあると便利ですよ。テーブルの他、音楽に合わせて叩いてみたり、ワンちゃんがいたずらしたときの脅しにも使えます。

 

よろしければ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ