今回の製作に必要な治具を作っていきます。
天板にする板を繋げるために、丸鋸ガイドを作りました。
材料はシナベニヤ900と棚柱900です。
1バイ4の両端を3ミリカットしました。
次に用意するのはダボ穴あけの治具。
中心線に穴の中心が揃いません。
ドリルでまっすぐに開けるのがとっても難しい。
奇跡的に一つだけちょうど真ん中に開けることができました。
こちらを使ってダボ穴をあけていきます。
木材に印をつけるのに次の道具が重宝しました。
次回は、製作に取りかかります。
ところで、このブログに異変が起きました。
2日間だけ急激にアクセス数が増えました。
何が起こったんでしょうね。
たくさんのご訪問ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
よろしければ