お題「#買って良かった2020」..Fire TV Stick.
今週も始まりました「洋楽(K-pop)) the covers」
今回紹介するのは・・・ Harryan Yoonsoan さんで
曲は「Aloha」です。どうぞお聞きください。
掛け合いのコーラスがいい感じですねえ。
原曲はこちら
リモート授業に切り替わった影響で子供が帰省して半年がたちました.
こまちゃんの散歩以外外出することなくほとんど引きこもり状態です。
・・・家にいるだけだもん。つまんない。ねえ、これ買ってえ~
・・・へへえ 仰せのままに~
確かに、一日、授業とレポート作成だけじゃあねえ。
ということで、こちら。
インターネット環境さえあればテレビに繋げるだけでyoutube,amazon video,amazon music,netflix,その他諸々をテレビで視聴できるリモコンを購入しました。
こちらの商品「Fire TV Stick」が私の「買って良かった2020」です。
本当に便利で今では一番私が利用しています。
youtubeでエクササイズしたり、映像を見ないときは音楽を聴いたりしています。
なかでも一番はまってしまったのが、netflixです。
私は加入していなかったのですが、子供が加入していたので視聴することができました。
・・・じゃ、折角見れるなら今話題になっている「愛の不時着」でも観てみるか
・・・ぬぬぬ
・・・めっちゃおもしろーい!
今まで韓国ドラマと言えばBSNHK日曜の夜にやっている歴史ドラマしか見たことがありませんでした。
・・・現代劇も面白いなあ。他にも面白いドラマないのかなあ。そうだ子供に聞いてみよう!
シリアスなドラマは苦手なので、笑いがどこかに入っていて面白いドラマをいくつか挙げてもらいました。
・・・「トッケビ」「椿の花が咲くころ」「スタートアップ」「サンガブ屋台」「賢い医師生活」笑いは少ないけど「梨泰院クラス」も面白いよ。
どれも一気に見てしまいました。
その中の一つ「賢い医師生活」は内容もとってもいいのですが、必ず1話に昔のK-popをバンド活動をしている医師たちが歌う場面があり、気に入っています。
今回の曲はその中の3話目に歌われていた曲です。
賢い医師生活 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
シーズン2も製作中のようなので楽しみにしています。
まだまだ我が家の韓ドラブームは続きそうです。
よろしければ