GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

アーモンドを割って食べてみた!

こちらの木 何だと思います?

f:id:greenwoody:20200516161211j:plain

そう!アーモンドの木なんです。

近くのホームセンターで苗を見つけました。

でも、アーモンドなんて日本で育てられるの?

しかも、寒い北海道で?!と半信半疑で植えてみたものの、

案の定、木は育てど花は一向に咲かず、そのうち忘れ去られていました。

ところが、昨年ついに花が咲いたのです! そして、なんと・・・

収穫までできました。やりました。その種がこちら。

f:id:greenwoody:20200516161418j:plain

いやあ、苦労した甲斐がありました。

(植えただけであとはなんもしてませんけど・・・)

冒頭の写真のように現在アーモンド満開で、はたと気付きました。

昨年収穫したアーモンドが乾燥したままになっているう。

もうそろそろ食べれるんじゃないか?

ということで、今日の企画は、

「カリっと青春!」の巻。

 

では、早速割ってみましょう!

f:id:greenwoody:20200516161452j:plain f:id:greenwoody:20200516161518j:plain

粉々になっちゃいました。

では一口。・・・・・んー

いつも食べているのと全然違うなあ。しかもおいしくなーい。

・・・あれ?

なんか味がしてきた!!

この味、どこかでたべたことがあるぞ。

なんだっけなあ?

・・・そうだ!! 

杏仁豆腐だ!

あれれ。もしかして杏仁ってアーモンドのことなのか?

こ、これは、ハズいぞ。

もし、人に「杏仁豆腐の杏仁ってアーモンドのことだって知ってた?」

なんて聞いたら

「そんなこともしらなかったの?」

なんてことになってしまうー。

よーし、ググってみよう!・・ほんと便利な世の中になったね。

なるほど。んんん・・なるほど。

みなさんもググってみてね!

では、また。

 

いやいや。冗談です。

結果から言うと違いました。

・・・あーよかった。違いました。

杏仁はアンズの種の仁のことだそうです。

・・・ところで杏仁豆腐の杏仁はアンズってみんな知っているのかなあ。んんん・・

・・昔、梅干しの種を割って、白い粒を食べたことあったなあ。あれを仁というんですね。

じゃあなんで、杏仁豆腐の味がしたんだ?

よし、アーモンドでググってみよう。

なるほど。んんん。そういうことか。

みなさんも・・・

 

いやいや、

アーモンドはバラ科桜属の木でアンズ、モモ、梅の近縁種だそうです。

特に香りがアンズと似ていて、杏仁豆腐の中にはアーモンドパウダーやエッセンスを使ったものもあるそうです。

それはさておき、確かにアーモンドは桜属だけに桜にも似ていますねえ。

我が家の住人は、なんと桜だと思って見ていたようです。

f:id:greenwoody:20200516161238j:plainこちらアーモンド

f:id:greenwoody:20200516161256j:plainこちら桜

やっぱりに似てますね。・・・

 

おーい、帰ってこーい。企画はどうしたー!

そうだ、またネット漬けになってしまうところだった。

 

そうそう、アーモンドを食べる企画でしたね。

そもそもアーモンドはローストしてから食べるようですね。

 

よし!まずはどんどん割っていこう!

何度やってもカナヅチで割ると、粉々になってしまう。

これではいかん。ということで、プライヤーで割ってみた。

f:id:greenwoody:20200516161540j:plain

おう、いい感じ。きれいに取り出せるけど、つぶしちゃうことも・・・

f:id:greenwoody:20200516161717j:plain

それで編み出したのがこの方法。

f:id:greenwoody:20200516161803j:plain

種のとがった方をプライヤーで斜めに割ります。

その時に布をかけると殻が飛び散りません。

f:id:greenwoody:20200516161832j:plain

一発で仁が取れないときは穴にラジオペンチを差し込んでから殻を割ります。

f:id:greenwoody:20200516161853j:plain

結構上手にとれました。

f:id:greenwoody:20200516161920j:plain

後はオーブンで5,6分焼くだけです。

f:id:greenwoody:20200516162130j:plain

いい感じだね。ちょっと味見してみよう。

・・・めっちゃ味変してる!!!

杏仁の香りが、全然しないし、いつも食べてる味に変わってる!!

めっちゃおいしい!やったー!

でもまだ湿った感じなので、もうちょと「カリっと青春」のCMのようにカリカリにさせたいなあ。

あとちょっと焼いてみるか・・

じゃーん!ハイ、できました!

f:id:greenwoody:20200516162153j:plain

どうですか。いい感じじゃあないですか?

・・・見た目はね。

やってしまいました。

2回目の味変があるとは・・・とほほ

焼きすぎてカリっとはしてるけど

・・味は豆まきに使う煎り豆に変わってしまいました。

また来年まで待つことにしましょう。

それでは、また。