GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

木槌

いよいよ 

GREENWOODWORK LIFE の 始まりです!

作るのは 「木槌」

材料はこちら

f:id:greenwoody:20191229074639j:plain

これってなんという木でしょうか?

大きな節もあるし、上から見るとかなり扁平しているなあ。木槌に向いてないような・・・

まあ木にしないで はじめましょう!

それでは最初の一振り えい!

f:id:greenwoody:20191229134246j:plain

めっちゃ怖いです!

皆さん素手でやってらしたけど怖すぎます。すんごい切れ味です!

安全第一 すぐに皮手袋装着。斧を持つ方の手袋は手袋が伸びず突っぱねるので途中ではずしました。

では、引き続き・・・えい!えい!えい!

f:id:greenwoody:20191229134304j:plain

f:id:greenwoody:20191229134346j:plain

あれ?なんかおかしい・・・。

生木ってこんなに硬かったけ。この木はちょうど1年前にいただいたものだけどもう生木でないのかな?どこまでを生木と呼ぶんでしょうね?

いつもは電動工具を使っての作品作りだったけど、斧1本ってめっちゃ疲れるなあ。今日中に終わるのかな・・・

f:id:greenwoody:20191229134406j:plain

なんかそうこうしているうちにできてきたぞ。

でも斧って難しいなあ。狙ったところに行かないし、とにかく腕が疲れます。

さあラストスパート

f:id:greenwoody:20191229134444j:plain

ついに完成しました。

所要時間 約1時間。

f:id:greenwoody:20191229134500j:plain

f:id:greenwoody:20191229134543j:plain

f:id:greenwoody:20191229134521j:plain

さて次回は

日用品をつくる①箸づくりです。今回は全く出番がなかったカービングナイフの登場です。なぜか2本持ってるんですけど・・・どっち使おうかな・・・

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ