GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

樹木図鑑

キハダ Amur cork tree

↑樹形 アゲハを誘き寄せるため植えました。 (葉、樹皮、花、実など随時写真変更追加していきます。) 【漢字】黄檗 【分類】モクセイ科トリネコ属 【分布】北海道から九州の冷温帯に自生。山地の谷沿いや湿った場所 【高さ】高木(5〜20m) 【葉】奇数羽…

ヤチダモ Japanese ash

↑樹形 家を建てる前から自生していました。 (葉、樹皮、花、実など随時写真変更追加していきます。) 【漢字】谷地ダモ(木へんに佛) 【分類】モクセイ科トリネコ属 【分布】北海道から中部地方の冷温帯に分布。北海道の全域でごく普通に見られる。 【高さ…

樹木図鑑(WE木PEDIA) はじめに

クリエーター科の必須授業に「樹木・木材同定実習」があります。 岐阜県周辺に自生する樹種を中心に、60種の樹木を野外で観察し、葉のサンプルを採って標本を作成します。 最後に樹木同定試験があり、葉を見て樹種を同定しなければなりません。 さらには、…