カフェテーブル
前回準備した丸鋸ガイドを使って両端を3ミリほどカットします。 準備が整いました。 それでは、カフェテーブルを作っていきましょう。 今回作るのは直径600ミリ、高さ740ミリの円いテーブルです。 材料は、1×4材 長さ1828mm 4枚 2×2材 4本 ブライワックス …
今回の製作に必要な治具を作っていきます。 天板にする板を繋げるために、丸鋸ガイドを作りました。 材料はシナベニヤ900と棚柱900です。 1バイ4の両端を3ミリカットしました。 次に用意するのはダボ穴あけの治具。 中心線に穴の中心が揃いません。 …
よし、今回は、パソコンで図面を描いていくぞう! JW-CADをパソコンにインストール! なにこれ? さっぱり、使い方がわかんなーい! ネットで検索 でも、出てくるのは、建築系の図面の描き方ばかり。 やっと見つけたのがこちらのサイト 図面の書き方の基礎・…
またまたうちの居候さんからこんな注文が。 ・・・カフェテーブルが欲しい! ・・・え、食卓のテーブルがあるよねえ。 しかも日中はみんな仕事でいないんだから使い放題じゃないの? ・・・カフェテーブルが欲しい! ・・・へへえ。仰せの通りに。 じゃあ買…