GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アゲハを庭によびよせるプロジェクト その3/ the covers #30

昨年は、この時期にキハダの木にカラスアゲハが産卵しましたが、今年はまだ現れていません。 来るのは常連さんのナミアゲハとキアゲハです。 『キハダの葉をモリモリ食べて大きく育ったナミアゲハの幼虫』 『ルーの葉にたくさん産みつけられたキアゲハの卵』…

折りたたみ式足踏みロクロ その3

折りたたみ式足踏みロクロ作り。 外枠もできてゴールが見えてきました。 今回は、足踏み板を作っていきます。 ツーバイツー材を使うのですが、ちょうどいい端材があったので少し大きいですがそちらを使います。 戸車を挟んでボルトとナットで締めました。 中…

折りたたみ式足踏みロクロ その2

塗装も落ち着いてきたので、外枠を組み立て行きます。 いいねえ。 ん、いきなり間違えたあ! こちらが正解です。 蝶番で両扉をつけていきます。 本当は76mmの蝶番ですが,家にあった小さめのものを使ってます。 と、ここでネットで注文していたものが届きま…

折りたたみ式足踏みロクロ その1

先日、森林文化アカデミーで見た・・・・アレを作ります。 そう!「折りたたみ式足踏みロクロ」 赤い塗装がかっこいい! では材料を揃えていきましょう・・・ と、作り方が解説されている『ドューパ!』の記事を見ていて、大変なことに気づきました。 一番最…