GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ククサ(マグカップ)その4

それでは、先日仕入れた白樺でククサを作ってまいります。 久しぶりにー エイッ! 本日、ククサ作りと同時並行で、昨年枝はらいして、小屋の中に山積みとなっていた木をピザ窯で燃やしていきます。 朝から雨が降っていて気温も低く、ご近所さんも窓を閉めて…

白樺玉切り 来ました!

仕事を定時で切り上げ、家で白樺様を待つ・・・ 約束の時間に軽トラがやってきました。 オーライ オーライ ストーップ! 「お待たせしましたー!おろす場所はここでいいですか?」 「お願いしまーす!」 「瘤のあるものを探したんですが、なかったんですよ。…

ククサ(マグカップ)その3

知人に戴いた桜の木は薪用に保存されていたので、しっかりと乾燥していて芯の方まで割れていました。 「何とかなるかなあ。」っと途中までククサを作ってみましたが、やはり水漏れしてだめでした。 手持ちの生木もあとは細いものばかり。 生木はどこかで売っ…

大葉の醤油漬け

今年は、シソを5株植えました。 シソの実を使ったご飯のおともがすぐになくなってしまうもんで・・・ 5株も植えたもんだから、シソの葉を持て余しております。 それほどシソの葉って大量につかわないんですよねえ~ 今ならそうめんの薬味ぐらいかなあ。 どん…

カラスアゲハ現る!

先週のジャガイモ収穫に引き続き、今週も朝から秋野菜に向けての畑仕事です。 今日は、白菜とチンゲン菜の植え付けをします。 間引く手間を避けるためと防虫ネットを開け閉めしないことを目的に今年から苗を育ててから植えることにしました。 こちらは、白菜…

ジャガイモの収穫

4月下旬に植えたジャガイモ。 100日経過したので収穫します。 葉っぱも黄色くなってきました。 一列目芋ほり終了。 まずまずですな。大きいイモもありますねえ。 2列目芋ほり終了 軍手をはいて採っていますが、こすってしまい、結構皮をむいてしまいました。…

富士山で見るペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群 今年の見ごろは・・・ 8月11・12日22:00~13日夜明けです。 ペルセウス座流星群を初めて知ったのは2013年8月17日の富士登山でした。 (この年、富士山が世界登録されました。) 小さい頃から死ぬまでに一度は登りたいと思っていた…