GREENWOODWORK LIFE

木工職人・グリーンウッドワーク指導者を目指すウッディーのブログです。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本の紹介「里山スプーン」

「里山スプーン」「木工を通して見た雑木の魅力」 先日、greenwoodwork関連の本を2冊ネットで購入しました。 今回は「里山スプーン」を紹介します。 この小冊子(52ページ)は26種類の樹木でスプーンを作った記録を1ページずつまとめたものです。 その…

洋楽 the covers #14

今週も始まりました「洋楽 the covers」 今回紹介するのは・・・この方たち Flash Mob Jazz 曲は「Mr Sandman」 どうぞお聞きください。 www.youtube.com いかがですか。 ついつい一緒に手拍子をしてしまうのですが、どんどんリズムがずれていく自分が悲しい…

100キロマラソン 再チャレンジの道 

先日、薬をもらいに病院へ・・・ その時測ってもらった血圧が158。 「ちょっと高いですねえ。2週間ほど自宅で血圧測ってもらって、血圧を下げる治療を行うか、判断しませんか?」 ・・・ついにきたか。 ・・・コロナのせいにして、怠惰な生活を送って来た…

洋楽 the covers(K-pop) #13

今週もはじまりました「洋楽(K-pop) the covers 」! 以前、coversと言いながらカバー曲でない変化球を投げましたが、今回も「消える魔球」並みの曲が飛び出しますよ。ご期待ください コロナウイルスの影響で家にいることが多くなった時期におじさんもNizi…

大根のツボ漬け

大根と白菜が大きくなってきました。 大きいものから収穫していきます。 まずは、白菜から。 ・・・ぬぬ。ぬぬぬぬ。 ・・・な、なんじゃこりゃああ 虫に食べられまくっとるがな。 今年は、初めて薬をまいたというに。 ・・・WHY? ネットもしっかり張っ…

洋楽 the covers #12

「ククサひび割れ事件」から立ち直れず、まだ第3号機に取りかかれていません。 こんな時こそ心を癒すあの企画。 洋楽 the covers #12 をお届けしまーす。 しかもビートルズ特集! ドンドン。パフパフー♪ ・・・みなさん盛り上がってますかー? 「イエ―!」 …

ククサ(マグカップ)その8 緊急報告

蜜蝋が乾きました! 6月から始めたククサ作り。 約半年掛かりで完成です! 途中、乾燥によるひび割れで作り直したこともありましたが、今となっては良い経験でした。 greenwoody.hatenablog.com それでは、完成を祝して、お祝いのこおひいを入れたいと思いま…

ククサ(マグカップ)その7

「のこやすり」の登場で急展開を迎えたククサ作り。 おそらく今回で完成を迎えることでしょう・・・ それでは前回の続きからいってみましょう! 形を整えていくべく、紙やすり80番で削っていきます。 削っていくと、左右非対称だったり、水平が取れていな…

ククサ(マグカップ)その6

ククサ作り、なかなかゴールが見えません。 前回の更新日からひと月経ちますが、あまり状況は変わっていません。 木材の乾燥が進み、硬くなっているのでナイフでは少しずつしか削っていけないのです。 このままだと、できるのは来年でしょうか。・・・ ・・…