2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
庭造りを始めてからいろんな生き物が庭にやってくるようになりました。 中でも一番驚いたのがシカです。 我が家は結構町中なので、見た時は本当にびっくりしました。 夏にはいろんな蝶が飛び交います。 こんな町中にアゲハなんてこないだろうなあと思ってい…
ヤマベ釣り解禁日が近づいてきました! (北海道ではヤマメをヤマベと呼んでいます。) もうこの時期になると気持ちが落ち着かないですねえ。 道東地区のヤマベ釣りの解禁日が7月1日。 道央地区のヤマベ釣りの解禁日は6月1日。 私の住んでいるところは道…
今回は、ひたすら斧と鋸とナイフで削っていくぞー。 がんばる君)「オー!」 エイ!エイ!エイ! やはり生木とは違い、少し手ごわいです。 でも手に負えない硬さではありません。 斧での粗削りは終了。 後ろは、いちご畑です。次々に実をつけております。 さ…
待ちに待ったにんにくの芽の収穫です。 にんにく自体はそれほど使わないのですが、芽を収穫するため、235個植えています。 家庭菜園にしては多そうですが食べるとあっという間です。 家庭菜園を始めて、旬というものを実感しています。 先月はタラの芽を…
さあいただいた桜の木でククサを作ってくぞー! 2年ほど前に切った木ということで手こずりそうだけど、その時は迷わず電動工具の登場だー!(今まで言ってなかったけど一応電動工具は使わないコンセプトでした。) それでは、いつもの「エイッ!」 で、はじ…
今まで作業していた台の表面が削れてしまい、安定性にも欠けるので大きめの丸太を探していました。 薪ストーブを使用している同僚に薪をどこから仕入れているか尋ねたところ、使っていない桜の丸太がいくつかあるのでいただけることになりました。 こちらが…